top of page
4093653_l.jpg

Health Care for Women 

お知らせ

この度、2023年8月に山本 律  前理事長先生より 

医療社団法人リズミック産婦人科クリニックを継承いたしました。

これまで同様、婦人科並びにリンパ浮腫治療を引き続き行ってまいります。

​これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ご連絡

当院ではお支払いは現金のみとなります。

クレジットカードや電子マネー等キャッシュレス決済の取り扱いはしておりません。

婦人科の受診・子宮がん検診の予約は不要です。
リンパ浮腫治療、各種ワクチン接種、IPL治療については予約制となります。

診察券は毎回必ずご持参ください。

紛失や持参されなかった場合、診察の内容によっては再発行(手数料180円)が必要となることがあります。ご理解ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

HPVワクチン 公費接種について

キャッチアップ接種・平成20年度生まれの女子の方の公費での接種は

令和7年(2025年)3月末までとなっておりますが、

現在、令和7年3月末までに接種を開始した方が

全3回の接種を公費で完了できるよう、国の審議会で検討中です。

対象者:キャッチアップ(1997年4月2日~2007年4月1日生まれの女性)

または、平成20年度生まれの女子で

令和4年4月1日~令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方

過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない

国、札幌市の方針が決定しましたら、改めてお知らせさせていただきます。

​札幌市からお知らせはこちら

新型コロナワクチン予防接種のおしらせ

10月15日(火)から(10月1日(火)より予約受付開始)

ワクチンの種類:ヌバキソビッド(不活化ワクチン)

  定期接種:令和6年10月1日(火)~令和7年3月31日(月)

              *期間が延長になりました

       札幌市民・65歳以上の方 3,200円

  任意接種:通年 、料金はすべて税込み

       定期接種に該当しない方    16,500円

       同日に2人以上で接種の場合 15,000円×人数

        *詳細はこちら​

インフルエンザワクチン予防接種のおしらせ

10月15日(火)から(10月1日(火)より予約受付開始)

  定期接種:令和6年10月1日(火)~令和7年1月31日(金)

       札幌市民・65歳以上の方 1,400円

​  任意接種:定期接種に該当しない方  3,500円

IPL医療脱毛を始めました。

予約制となります。

詳細はこちら

令和6年6月1日(土)より

土曜日の診療時間を13時までに変更いたします

なお、診療の都合上、検査が必要な方は12時半ころ

目途に来院いただけますようお願いいたします

4月1日よりIPL光治療を始めます。

3月18日より予約受付開始いたします。

詳細はこちら

8月21日(月)よりプラセンタ注射をはじめました。

ご希望の方は診察時に医師にお申し出ください。

bottom of page